青土社「現代思想の総展望2013」+最近の現代思想の簡単な概説+刊行状況

  僕は、読むのが遅いので、雑誌なので、読んで感想を書く前に、まずは、紹介のみしておきます。 <内容紹介> 1973年1月の創刊号「現代思想の総展望」では、構造主義、言語論、マルクス主義、精神分析、科学哲学など…

Continue Reading

上野俊哉/毛利嘉孝「カルチュラル・スタディーズ入門」

僕がポスト構造主義を中心とした現代思想に触れたのは、80年代後半、ニューアカディミシャン・浅田彰の「構造と力」だった。僕が大学院時代のころだった。 それから、幾つかの現代思想の入門書を読んだが、社会人になって、あまり読ま…

Continue Reading